2月4日の早朝、多くの方からお電話、LINEなどいただき、何事かしら?と思ったのが始まりでした。
「インスタがおかしいよ」って、皆さんが口を揃えて言われるので、自分のスマホから開こうとすると開かない。。。
はじめて、自分のインスタが乗っ取りにあったこと知りました。
事態の深刻さにピンと来ないわたしは、「仕事終わってから、けんちゃんに相談しよう」
そんな感じに思っていました。(けんちゃんはわたしのパソコンの先生です)
しかし時間が経つにつれて、わたしのアカウントから多くのフォローしてくださっていた皆さんに、投資?のようなDMが送られていることを知り、さすがに仕事どころではなくなり、けんちゃんに来てもらって、対処し続けましたが、もうすでに時遅しの状態でした。
お一人お一人、連絡できる人には全て連絡しましたが、すれ違いでわたしと同じようにアカウントを無くされている方もいて、心が痛みました。
けんちゃんにも叱られました。。
「ぬるい。甘い。危機管理能力ゼロ!」
言われる通りです。10年以上インスタを使ってきましたが、あの小さなスマホの中にどれだけ皆さまの情報をお預かりしているか・・背筋が寒くなる思いがしました。
本当に申し訳ございませんでした。
けんちゃんに「インスタに頼りすぎていたのもいけない」と指摘を受けて、
これまで作る機会を失っていたホームページを作成しました。
新しいインスタのアカウントも作る予定です。
これまで以上に注意しながら、また皆さまとコミュニケーションが取れるよう努めたいと思います。
あらためてどうぞよろしくお願いいたします。 間野 菜々江

大好きな牛窓から。対岸は淡路島だそうです。